英語歌詞が多い人気の日本人ロックバンド
自分の学生時代は俺は洋楽のROCKやMETALしか聴かないんだ!みたいな時期があって今も好きな曲となるとやっぱロックが中心となっています。
さすがに家とか家族を乗せた車だとガンガン激しい曲をかけるってこともできなくなってきたので、嫁の趣味の西野カナとかいきものがかりなんかが家ではよくかかってます。
そんな感じで特に家の中では自分の趣味の曲はかけずに家族に合わせた曲を一緒に聴いている今日この頃ですw
で好きな曲はiPhone(前使ってたスマホ)に入れた曲を聴いてる感じなんですが、テレビとか2chまとめとかがきっかけで気になってよく聴くようになったおすすめの邦楽の日本人バンドを紹介してきます♪
ONE OK ROCK
しばらく前から名前は知ってたんですがここ1、2年くらいで聴くようになりました☆
曲はロックな曲は激しくイケてる曲が多く、バラードになるとメロディアスでしみる曲って感じで学生時代に一番好きだったBon JoviやMr.BIGに通じるところがなんとなくあるような気がします。
ボーカルのTAKAが森進一と森昌子の息子という超サラブレッドなんですが歌唱力といい作曲センスといい親を超えた才能を持ってると言っていいと思います。
そして昔ジャニーズのNEWSのメンバーだったのに素行不良で脱退し今は世界をまたにかけるロックバンドとなってるなんてなんともロックな人生ですね☆
ほんとジャニーズに入ったまんまじゃなくて良かったと思います♪
最近よく言われるジャニーズの圧力って噂もありテレビで見ることが全然ないんですが曲の力でこれだけ有名になれてるってのは流石です。
MAN WITH A MISSION
このバンドは言わずと知れた狼人間バンドで、上の曲はアルバムの中で自分が一番好きな曲で疾走感もあり高速の運転の時にながしたい一曲です。
MAN WITH A MISSIONも世界デビューもしていて日本のライブチケットも即売り切れとなる人気バンドです。
ミクスチャーロックといったジャンルになるのかと思いますが格好いい曲と音の圧力が良い感じですね☆
ただあのかぶりもので二時間とかライブして倒れないのかなって心配にはなりますが(汗)
見かけによらず(?)歌番組のトークコーナーでも礼儀正しい感じで好感が持てますね(トークはボーカルの人しか喋れない設定になってるらしいですw)
Fact
ジャンルとしてはハードコアとかが書いてあって上の二つのバンドよりちょっと激しい感じです。
残念ながら2015年に解散してしまったんですがかっこいい曲が多いバンドでした。
メジャー度合いはONE OK ROCKやMAN WITH A MISSIONに比べると落ちてしまうかもしれませんが曲のスタイリッシュさと洋楽ロック的なお洒落さ&激しさがおすすめポイントです。
まとめ
最近はロックフェスが流行っててバンドの露出は増えてきててCDが全然売れない時代になってしまってますがヒット曲ランキングにもっとバンドが入ってくるといいなと思います。
知ってる人は「三つのバンド全部がほとんど英語歌詞の歌を歌ってるバンドなんだから結局洋楽が好きなんだろ!」という突っ込みがあるかもしれませんが・・・まぁそこら辺は広い心で受け止めてやってくださいw
ということでおすすめ日本人バンドの紹介でした(^^)/